top of page

No.90『エド・ウッド』

執筆者の写真: 大橋美加大橋美加

更新日:2023年5月5日

1994年 アメリカ映画 ティム・バートン監督 (Ed Wood)

初めて観たときは、中盤ですこしダレた。 本作の持つ独特のリズムに乗れなかったのだ。

二度目に観たときは、はからずも涙が出た。 三度目の今回は、トリビュートとはこういうものなのだと感じ入った。 映画は何度も観るのがいい。

”史上最低の映画監督”の異名を持つ エドワード・デイヴィス・ウッド・ジュニアのファンである ティム・バートンが、’50年代のハリウッドを黒白映画で描く。 映像の凝りようは流石マニアのバートン。

images.jpeg
ダウンロード.jpeg

ティム・バートンのお気に入り俳優ジョニー・デップが、 エド・ウッドを楽しげに演じる。 いくら認められずとも、映画作りが三度の飯より大好きで、 映画を作っていれば幸せな男。 こういう人は、本業にしちゃいけないんだよね。 でもでも、ジョニーは惨めには演じない。

本作で往年の怪奇俳優ベーラ・ルゴシを演じきり、 オスカー(助演男優賞)に輝いたマーティン・ランドーが出色。 ベーラの登場シーンは何度観ても拍手もの! こういうセンスが、バートンは抜群なのよねえ!

ハリウッドに食い下がり、食い詰めるエド・ウッドが、 老優ベーラ・ルゴシに活路を見い出す。 夢に近づくためだけでなく、彼への憧憬が胸を打つ。 ヴィンセント・ドノフリオ扮するオーソン・ウェルズが登場するシーンは、 こちらもエドになりきってドキドキできるぞ。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentários


bottom of page